工芸の新人作家、大発掘!
「ハジメテを応援」みんなで!
ファースト・パトロネージュ・プログラム(FPP)第8回 2025冬
出展者22名決定!
2025年6月中旬、ファースト・パトロネージュ・プログラム(FPP)第8回 2025冬の出展者選抜審査会が行われました。しかるべき推薦者に推薦された出展応募者よりご提出いただきました資料をもとに、5名の審査員、黑田耕治氏(しぶや黒田陶苑)、小山登美夫氏(TOMIO KOYAMA GALLERY)、遠山正道氏(株式会社スマイルズ)、福田朋秋氏(髙島屋京都店美術部)、山田遊氏(method inc.)による厳正なる審査のもと、陶芸、染織、漆芸、ガラス、木竹工の各分野から、22名の若手工芸作家が選出されました。
過去最多のご応募をいただき、
ー 2025年6月30日発表 ー
ファースト・パトロネージュ・プログラム(FPP)第8回 2025冬
ジャンル別出展作家
≪陶芸≫ 8名
1 市川 恵大 Ichikawa Keita (推薦者:飛騨高山工芸店 風光ル/蓑谷 百合子)
2 井上 菜々子 Inoue Nanako (推薦者:陶芸家/小笠原 森)
3 岸 明里 Kishi Akari (推薦者:陶芸作家[日本工芸会]/佐藤 典克)
4 坂川 ひかり Sakagawa Hikari (推薦者:石川県立九谷焼技術研修所/川浦 由華)
5 下城 爽 Shimojo So (推薦者:東京藝術大学 陶芸家/三上 亮)
6 中谷 まこ Nakaya Mako (推薦者:石川県立九谷焼技術研修所/川浦 由華)
7 長澤 舞 Nagasawa Mai (推薦者:金沢卯辰山工芸工房/大井 真希)
8 松本 幸介 Matsumoto Kosuke (推薦者:岐阜県立多治見工業高校専攻科/北野 勝之)
≪漆芸≫ 7名
9 荒川 莉沙 Arakawa Risa (推薦者:石川県立輪島漆芸技術研修所/小森 邦衞)
10 いちだ めぐり Ichida Meguri (推薦者:塩尻市副市長/石坂 健一)
11 呉 雯雯 Wu Wenwen (推薦者:京都市立芸術大学 漆造形作家/栗本 夏樹)
12 内木 悠未 Naiki Yumi (推薦者:石川県立山中漆器産業技術センター/呉藤 安宏)
13 日野 勇輝 Hino Yuki (推薦者:株式会社彦十蒔絵道/高 禎蓮)
14 野乃可 バネッサ Nonoka Vanessa (推薦者:香川県政策部文化振興課/住谷 晃一郎)
15 みなと ふさこ Minato Fusako (推薦者:香川県政策部文化振興課/住谷 晃一郎)
≪木竹工≫ 3名
16 大原 弘也 Ohara Hiroya (推薦者:株式会社中川木工芸/中川 周士)
17 宍戸 宏誠 Shishido Kousei (推薦者:工房 今昔堂 木工芸作家[日本工芸会]/五十嵐 誠)
18 吉田 草史 Yoshida Kayafumi (推薦者:大分県立竹工芸訓練センター/野木村 泰正)
≪染織≫ 2名
19 麻薙 詩乃 Asanagi Shino (推薦者:藍田染工有限会社 江戸小紋師[日本工芸会]/藍田 愛郎)
20 河野 香奈恵 Kono Kanae (推薦者:女子美術大学 染織作家[国画会]/工藤 聖美)
≪ガラス≫ 2名
21 植村 宏木 Uemura Hiroki (推薦者:名古屋芸術大学 アーティスト/中田 ナオト)
22 森安 音仁 Moriyasu Otohito (推薦者:金沢卯辰山工芸工房/鹿田 洋介)
(50⾳順・敬称略)
[実施概要]
ファースト・パトロネージュ・プログラム(FPP)第8回 2025冬 特設展示会
2025年度キーコンセプト
工芸の新時代を拓く・若き才能……『「お茶(和・洋・中)」をめぐる創作』
日時:2025年12月4日[木]5日[金] 6日[土] 3日間 ※4日[木]招待者プレビューあり
会場:KITTE地下1階 東京シティアイ パフォーマンスゾーン
〒100-7090 東京都千代田区 丸の内2-7-2 KITTE地下1階
東京駅地下道で直結 ・東京駅丸の内南口より徒歩約1分
形式:入場無料 展示即売
主催:一般財団法人川村文化芸術振興財団
共催:香川県 塩尻市
協力:一般社団法人ザ・クリエイション・オブ・ジャパン(CoJ)
[関連ページ]
ファースト・パトロネージュ・プログラム 公式webサイト
一般財団法人川村文化芸術振興財団 公式webサイト 掲載情報
ファースト・パトロネージュ・プログラム事務局
一般社団法人ザ・クリエイション・オブ・ジャパン(CoJ)内
〒104-0061
東京都中央区銀座 4−3−6 G4 BRICKS BLD. 7階
TEL: 03-6228-6454 FAX: 03-6228-6750
fpp.info@thecreationofjapan.or.jp (FPP事務局)