ザ・クリエイション・オブ・ジャパン(CoJ)は、「100年後に残る工藝のために」中立的な立場から、さまざまな活動を行っています。
CoJに参加する
お誘い/ご案内
2023年2月5日(日)・11日(土)・18日(土)CoJオンライン・サロン「残業工房」
工芸の最新情報と人をつなぎむすぶ、「日本工芸週間」「watoji」
[2022.3.31受付締切]工芸の素材と道具、工程技術者に関する調査
2021年10月9日(土)開催 CoJオンライン・サロン 第12回「残業工房」
2021年8月23日(月)開催 CoJオンライン・サロン 第14回「蔵出しバー」
実施報告:【工芸英訳ガイドライン】2021年6月24日(木)開催 SWET+CoJ オンラインZoomトークセッション 専門用語をどう英訳したか:紅ミュージアムの例 Niceties of Translating Specialized Content: The Beni Museum Experience
【工芸英訳ガイドライン】2021年6月24日(木)開催 SWET+CoJ オンラインZoomトークセッション 専門用語をどう英訳したか:紅ミュージアムの例 Niceties of Translating Specialized Content: The Beni Museum Experience
2021年6月19日(土)開催 CoJオンライン・サロン 第13回「蔵出しバー」
2021年5月22日(土)開催 CoJオンライン・サロン 第12回「蔵出しバー」
2021年5月28日(金)開催 CoJオンライン・サロン 第11回「残業工房」
どなたさまもご参加いただける 「ディスカッションフォーラム」がスタート!
2020年11月28日(土)開催 CoJオンライン・サロン 第10回「残業工房」/第11回「蔵出しバー」
2020年11月14日(土)開催 CoJオンライン・サロン 第9回「残業工房」/第10回「蔵出しバー」
2020年9月19日(土)開催 CoJオンライン・サロン 第7回「残業工房」/第8回「蔵出しバー」
2020年8月27日(木)開催 CoJオンライン・サロン 第6回「残業工房」/第7回「蔵出しバー」
2020年8月6日(木)開催 CoJオンライン・サロン 第5回「残業工房」/第6回「蔵出しバー」
2020年7月9日(木)開催 CoJオンライン・サロン 第4回「残業工房」/第5回「蔵出しバー」
2020年6月25日(木)開催 CoJオンライン・サロン 第3回「残業工房」/第4回「蔵出しバー」
新年 建築と工芸素材でガヤガヤ(茅)スギスギ(杉)トーク&・ツアー
丸の内工芸園遊会(ピクニック)@丸の内仲通り・二重橋ビル付近2019年5月14日(火)&17日(金)
【2019年2月9日】ピーエス×CoJ 軽井沢研究会
CoJ公開活動日(月例オープンミーティング)2018年10月・東京会場 開催のお知らせ
【2018年9月15日】ピーエス×CoJ 軽井沢研究会
CoJ公開活動日(月例オープンミーティング)2018年7月・京都会場 開催のお知らせ
CoJ公開活動日(月例オープンミーティング)2018年4月・東京会場 開催のお知らせ
作家の技が光る「紅板―現代版リップパレット」協働製作者募集【募集受付終了いたしました】
2017年度公募事業
tsukuru×(株)伊勢半本店
外に出かけたくなる「提げ茶箱(仮称)」協働製作者募集
2017年度公募事業
tsukuru×奈良宗久
CoJの事業運営は会員とともに行っております。
そのため、活動にご参加いただくにはCoJへの入会登録が必要となります。入会ご希望の方は下記フォームよりお申し込みください。
近日開催予定のイベントやシンポジウムなど
CoJに入会して、各推進グループの活動に参加する(入会フォームへ進みます)
CoJへの入会について
入会の手順
- 入会のお申込み…本社団Webサイト 入会申込みフォームから送信、又は入会申込書をダウンロードいただきご記入の上、事務局宛ご郵送ください。
- 申込書の到着後、事務局より代表理事にはかり、承認が得られれば『入会承認書』・『年会費御請求書』『推進グループ案内等』ほか入会の手続きに必要な書類を郵送でお送り致します。
- 指定の口座への年会費の納入確認後に、入会が確定いたします。
会員の種類
個人会員
□加入資格:この活動を推進する意思のある方
※個人会員名は公開・非公開選ぶことができます。所属団体名は表記されません。
□年会費:一口1万円
4月1日~翌3月31日の活動となります、4月~1月までの入会処理はどの時期に入られても同額となります。2~3月入会手続きをされる方は、年会費は次年度分として納入され、手続き完了後いつでも活動開始いただけます。なお一口につき、一推進グループの登録ができます。
法人会員
□加入資格:この活動の推進に賛同する法人格
※法人会員名は公開となります
□年会費:一口5万円
4月1日~翌3月31日の活動となります、4月~1月までの入会処理はどの時期に入られても同額となります。2~3月入会手続きをされる方は、年会費は次年度分として納入され、手続き完了後いつでも活動開始いただけます。なお一口につき、一推進グループの登録ができます。法人会員はイベント時、一口につきご参加のご案内は5名様までとさせていただきます。
□法人会員特典:「100年後に残る、工藝のために」今やっておくべきことを行う事業推進を進めるにあたり、各法人のお持ちのノウハウなど活動紹介をご一緒してまいります。会員および工藝のつくり手にとり、役に立つとおもわれる情報であれば、年二回の郵送時などに広報物を同梱するご相談も承ります。
賛助会員 = CoJベストフレンド
□加入資格:この活動を支援する法人格・個人
※賛助会員名は、公開となります、さらにお選びいただく推進グループのCoJパブリックイベントの協賛枠にお名前が掲載されます(ファーストオーナープロジェクトを除く)。
□年会費:賛助会費20万円
手続き完了後いつでも活動開始いただけます。なおご希望の5つの推進グループに登録ができます。賛助会員はイベント時、参加人数の限りはございません。
□賛助会員特典:「100年後に残る工藝のために」今やっておくべきことを行う事業推進を進めるにあたり、お持ちのノウハウなど活動紹介をご一緒してまいります。会員の役に立つ情報は、年二回の郵送時などに広報物を同梱するご相談も承ります。
特別会員組織・工藝旦那衆の会 (2018年度より改編)
□加入資格:一般社団法人ザ・クリエイション・オブ・ジャパンの会員であることが必要になります。会員種別は不問ですが、特別会員組織・工藝旦那衆の会へのご登録は「個人名」でお願いしております。
工藝旦那衆の会メンバーもしくは理事・監事・事務局長・ディレクターの推薦者名が記入された入会用紙が必要になります。
※工藝旦那衆の会メンバーは非公開となります。
※本会の「旦那」という名称は、「旦那意識を現代に」という考えから名付けています。性別も国籍も不問、多くの女性、若い世代の積極的なご参加と推進を期待しております。御家族みなさまでどうぞご参加ください。
□年会費:一口2万円(各年度ごとに、口数は変更が可能です。)
4月1日~翌3月31日の活動となります。4月~1月までの入会処理はどの時期に入られても同額となります。2~3月入会手続きをされる方は、年会費は次年度分として納入され、手続き完了後いつでも活動開始いただけます。なお一口につき、一推進グループの登録ができます。
5口以上の方は、「S会員」として、年に一度のS会員だけの特別なイベントにご案内いたします。
□工藝旦那衆の会の活動内容について:三つの活動方針「工芸を支援する」「工芸を知る・見分ける」「使い遊び交流する」に応じて企画される、メンバー向けの各種活動が年に6回程度ございます。
メンバーのご希望に応じて、一流の講師陣を招いた少人数でのおけいこや学びの場の企画のお手伝いをいたします。
(例・・・礼法、茶道、華道、香道、美術館・博物館、料亭での各種の学び、作家と行ううつわ等のものづくり、
花街文化や芸事まで。)
退会・休会について
□年会費の未納…退会手続きがない場合は以降2年間休会扱いとなり、3年目に退会として扱われます。刊行物やお知らせなどについては、休会2年間の間お送り致します。
□退会のお手続き…以下の用紙をダウンロードの上、事務局に郵送もしくはファックスでお送りください。到着後速やかにお手続きいたします。その後お知らせをお送りすることはありません。